寒さが一段と厳しくなる季節、ダウンコートの登場回数も多くなるのではないでしょうか。使用頻度が高い衣類は、大切に着ていてもタバコの煙やホコリなさまざまな汚れがこびりついてしまいます。
そのまま収納してしまうと、カビや虫食い変色の恐れがあるためケアが必須です!
特に悩むのがダウンコートのお手入れ方法…。
「ダウンコートは自宅で洗濯してもいいの?」
「それともクリーニングに出すのが正解?」
今回は、来年まで綺麗な状態をキープできる、ダウンコートのお手入れ方法を紹介します!
目次
ダウンジャケットは「自宅での洗濯」と「クリーニング」どちらがいい?
ダウンコートは素材によっては自宅で洗濯できるものもありますが、ロフト(ダウンの膨らみ)をつぶさない工夫が必要です。
適当に洗濯気に放り込んで洗ってしまうと、ぺちゃんこになったり穴が開いてしまったりなどのトラブルが起きてしまう場合もあるので気をつけましょう。
失敗してから元に戻そうとなると、修理代などで高額な費用がかかってしまうことも…。
とくにダウンコートはモンクレール・タトラスなど高級なものが多く、台無しになってしまったときのショックとお財布への打撃ははかりしれません!
大切な服はリスクを避けるためにも、クリーニングに出すことをおすすめします。
もし近くにクリーニング店がないという場合は、自宅で集荷、受け取りが可能な宅配クリーニングを利用してみるのもいいでしょう。
ダウンコートの洗濯が失敗しやすい具体的な理由
ダウンコートはタグの洗濯表記に「洗濯機マーク」や「手洗いマーク」があれば自宅で洗濯できます。 しかし、失敗しやすいためクリーニング店にお願いしたほうが無難です。
ダウンコートの洗濯が失敗しやすい理由は下記の3つ!
洗濯機との相性が悪い
ダウンコートは一般家庭にある全自動洗濯機とあまり相性が良くありません。
洗濯機に入れて洗うと水面から浮き上がってしまい均一に汚れを落とすことが難しいからです。しっかりと手で水に浸しバスタオルを重しにする方法もありますが、結構な手間を要します。
また、洗濯機を使用した場合に怖いのが、生地を痛んだり裂けたりしてしまうことです。
最悪の場合、洗濯機が故障してしまう可能性も…。
シミができる場合がある
ダウンはキルティングすることで羽毛が分散され、全体を暖かく保っています。
このキルティングの縫い目の部分は汚れが溜まりやすく、汚れを落としきらないまま乾燥させると汚れが縫い目に沿って染み状になる場合があります。
通常は、もう一度洗いなおすことで解消できますが染みが残ってしまうことも。
その場合はクリーニング店にお願いすることになるため結局、二度手間になってしまいます。
乾燥中も放っておけない!
ダウンコートを自宅で洗濯する場合、もっとも注意したい工程が乾燥です。
ダウンコートの命といえばあのフワフワ感!それを損なわないようにするためには、干し方にも一工夫が必要です。
大切なのは乾燥中にダウンの綿をときどきほぐすこと。
乾かしている最中もこまめに中綿を両手で挟むようにぽんぽんと叩いてほぐしてあげる必要があります。
また、細いハンガーに干してしまうと、跡が残ったり綿が寄ったりする原因になるので厚めのハンガーにかけるのが鉄則です。
乾燥に時間がかかる
乾燥には2~3日程度の時間が必要です。
日差しの直接当たらない場所で陰干しして、完全に乾燥させる必要があります。
上記のように洗濯・乾燥ともに手間と時間を要するため、多忙な方にはかなりの重荷に…。穴あきなどのリスクを避け、ほかの作業に時間を回すためにも、クリーニング店にお願いすることをおすすめします。
ダウンコートをクリーニングに出す頻度・日数・相場
ダウンコートは肌に直接触れる部分が少なく、素材もデリケートなので頻繁に洗濯する必要はないでしょう。
ただ、汚れていることは確実なので最低でも年に1回、シーズン中終わりには洗濯が必要です。そのまま収納するとカビやの膨らみの低下につながります。
その他、臭いが気になったときも選択するタイミングです。
ダウンコートのクリーニングにかかる日数
クリーニングにかかる日数は、その業者によって変わりますが平均すると約1週間ほどです。
ダウンジャケットは他の衣類よりも乾燥に時間がかかるため、クリーニング日数も長くかかる傾向にあります。
逆に、短納期でダウンジャケットのクリーニングを受け付けているお店は乾燥工程をしっかり行なっていない可能性があるので要注意。
この他、オプションの追加や、衣類が店舗受け取りか宅配かによっても日数は変わります。
クリーニング費用の相場
ダウンコートのクリーニング費用は、店舗や素材によってもまちまちですが平均すると2000~3000円ぐらいです。ブランド品など物によっては5000円以上かかる場合もあります。
家族分をまとめて出すとなると結構な出費!
衣替えの時期などは、料金一律のパック制度がある店を利用するのがおすすめです。
宅配クリーニングの保管サービスが便利!
ダウンコートのお手入れで意外と困るのが収納場所。ダウンコートはふわふわなので、収納スペースも広く必要です。
「クリーニングに出したのはいいけど、片づける場所がない!」
…なんて経験はありませんか?
そんな時、便利なのが宅配クリーニングで行っている保管サービスです。
保管サービスとは、オフシーズンの衣類を一定期間管理・保管してくれるサービスのこと。
衣類に最適な湿度・温度で管理。日差しや防虫対策もしてくれるので虫食いや変色などの心配もありません。
収納スペースにお困りの方、大切なコートを適切な環境で管理したい方はぜひ利用してみてください♪
>>【超便利!】宅配クリーニングの保管サービスを徹底解説!おすすめはどこ?
ダウンコートは撥水加工をつけよう!
クリーニング店では、衣類の質を高めるためのさまざまなオプションがあります。有料ですが、衣類のキレイを長くキープするためにもぜひつけておきたいところです。
ダウンコートにおすすめのオプションは「撥水加工」
ダウンコートは洗濯後、水気を吸わないように撥水加工を施すことで染みや綿のへたりを軽減させることができます。
自宅で防水スプレーする方法もありますが、変色のリスクを避けるためにもプロにお任せしたほうが安心です。
>>クリーニングのはっ水加工は実際どうなの?撥水効果を詳しく調査
ダウンジャケットのクリーニングに一番おすすめのお店は「リナビス」
ダウンコートなどのかさばるアウターをクリーニングに出すには、自宅での集荷が可能な宅配クリーニングが便利!
私が個人的に愛用しているお店が「リナビス」です。
リナビスを選んでいる理由はズバリ品質がいいから!
ダウンコートは高級になればなるほど作りが繊細で生地もデリケートです。
乾燥に時間がかかり、洗濯も手間がかかるため、ブランド品のダウンコートなどは他の店舗では受け付けてもらえない場合も…。
リナビスは生地への負担軽減を一番に考え、機械ではなく自然乾燥がメインで行われているのでブランドコートも問題なく預かってくれます。
クリーニングも熟練の職人の技術がしっかりと生かされているので、高級なダウンコートも品質バッチリに仕上げてもらえますよ☆
また、ダウンコートはクリーニング料金が比較的高いのが難点ですが、リナビスは5枚からのパック制なので、うまく使えば相場よりも価格を抑えてクリーニングできちゃいます!
お得なパック料金を活かすために、家族のダウンジャケットをまとめて出してみてはいかがでしょうか?
衣替えの時期には非常に重宝するので、よかったら公式サイトをチェックしてみてください♪
実際に私がリナビスを使って見たレビューもよかったら見てくださいね。
>>リナビスを実際に利用したレビュー!サービスの使い方も徹底解説!
着用後のお手入れでキレイをキープ!
ここからはダウンコートの寿命を延ばす、普段のお手入れテクニックをご紹介します!
着用後は厚手のハンガーに吊るす!
ダウンコートはキルティングの膨らみのおこげで暖かい層が作れるため、膨らみを保つのが非常に重要!
保温性を保つためにもダウンコートを着た後は椅子にかけるなどせず、必ずハンガーに吊るしましょう。
臭いが気になったら陰干し!
ダウンコートの臭いが気になる場合は、裏返しにして短時間天日干ししましょう。
生地へのダメージを避けるため直射日光は避け、なるべく空気の通りやすい場所で乾燥させるのがコツです。乾燥させることで内部の臭いや湿気を取ることができます。
部分的に汚れてしまったら
ダウンコートの首回りや袖口などは、直接肌に触れる部分なので汗や皮脂がつきやすくなっています。汚れが目立ってきた場合は、部分的に汚れを拭き取ってあげましょう。
水で薄めた専用の洗剤をつけ、軽く拭き取るように汚れを落とせばOK。
洗剤が残らないように固く絞ったタオルでしっかり拭き取るのがポイントです。
まとめ
ダウンコートはクリーニングに出しましょう!
真冬に大活躍のダウンコート。
次の冬にも活躍してもらうためには洗濯でキレイに汚れを落としてから収納することが鉄則です。
物によっては自宅でも洗濯可能ですが、生地への負担やリスクを考えるとクリーニングに出した方が無難でしょう。
かさばるアウターは宅配クリーニングがおすすめです。
品質重視のダウンコートは、実績と信頼があつい「リナビス」をぜひチェックしてみてください♪
リナビスのおすすめポイントや実際に使って見たレビューは下記の記事で詳しくご紹介しています。ぜひ参考にして見てください。
>>【衣替え・高級衣類に!】リナビスのおすすめポイントと実際に使って見たレビュー