クリーニングの基礎知識

大切なジーンズのお手入れやクリーニングに出す際のポイント

投稿日:2021年3月2日 更新日:

ラフにもキレイ目にも履けるジーンズは、ファッションに欠かせないアイテム。ジーンズには、こだわりあり!という方も少なくないのでは?

ただ、ちょっぴり頭を悩ますのがジーンズの洗濯や管理。

お手入れ方法を間違えると、色落ちや縮みの原因になることも…。

せっかくの1本を大切に着たい、そんな方にはクリーニングがおすすめです。

この記事ではジーンズの正しいお手入れ方法や、クリーニングの料金相場、クリーニングにだす際のポイントなどをお伝えします!

 

そもそも、ジーンズって洗わなきゃダメ?

「ジーンズは風合いを保つために洗わない」というひともいますが、はあまりよろしくありません。

衣類は汗や皮脂で必ず汚れます。そのまま放置していると、染色や生地の繊維を劣化させる原因に。ジーンズをキレイに長持ちさせるためには、定期的な洗濯が必要です。

低価格の商品ならば洗濯機でも大丈夫ですが、なかには高額な製品もあります。
おだわりの1本には手洗いがおすすめです。

 

 

縮み・色落ち防止には洗剤と湯温が大切!

ジーンズをキレイに洗うには、洗剤と水の温度が重要になります。

一般的に使用される多くの洗剤には、漂白剤や蛍光剤が入っているのが特徴。

これらの洗剤でジーンズを洗ってしまうと、洗剤が原因で生地がマダラに色落ちしてしまうため注意!ジーンズの洗濯には中性洗剤かおしゃれ着用洗剤を使いましょう。

また、熱いお湯だと汚れは落ちやすくなりますが、色落ちしやすいです。洗濯に使うのは水かぬるま湯にしましょう。

洗いの仕上げには必ず柔軟剤を使うのもポイント!

繊維が絡まりあい生地が硬く固まるのを防いでくれます。

目立つ汚れには、おしゃれ着用洗剤か部分洗い用の洗剤を原液で少量、塗布しましょう。

 

 

洗濯機でのジーンズの洗い方

 

ジーンズは手洗いがおすすめですが、忙しいとなかなか難しいですよね。

そんなときは洗濯機の出番。正しい方法さえマスターすれば、縮みや色落ちを防いで洗うことができますよ♪

 

コースは短めを選択

ジーンズを洗濯機で洗う場合は、まずタグの洗濯表示をチェック!

長時間の洗いは生地の劣化につながるため「手洗いマーク」がある場合は、「おしゃれ着コース」や「手洗いコース」など洗い時間の短いコースを選びましょう。

 

ネットに入れて縮み・色落ちを防止!

ジーンズは他の衣類への色移りを避けるため、必ず単品で洗いましょう。

裏返してネットに入れることで、洗濯機による生地の擦れや色落ち防止につながります。

汚れがつきやすいお尻・腰のあたりが表にでるよう、3~4つに折っていれましょう。
ファスナー・ホック・ボタンは閉めておきます。

 

脱水は短時間で!

ジーンズ生地は高密度で織られているため、洗うと繊維同士が絡まり硬くなる特性があります。硬くなった繊維を強く絞ると、いっそう硬くなりそのままの形でとれなくなる場合も。

脱水は短めに、30~1秒分程度が目安です。

 

 

ジーンズの手洗い方法

お気に入りの1本はできるだけ手洗いを。

ここからは、家庭でできるジーンズの手洗い方法を紹介します!

 

1.洗濯桶に水かぬるま湯をはり、洗剤を溶かす。

洗剤は中性洗剤か着用洗剤を使用。表示に従い手洗い用の濃度に薄めましょう。
洗濯桶がない場合は、洗面台か洗濯槽を桶がわりに使えばOKです!

 

2.やさしく押し洗いする

両手で押す、持ち上げる…を繰り返します。

 

3.すすぐ

ジーンズを軽く絞って一旦、水を取り替えます。同様の作業を2回ほど繰り返し、5~10分すすぎましょう。

長時間水につけたままにすると色落ちするので注意!

 

4.脱水

洗濯機で30秒~1分程度、脱水にかけます。

 

5.干す

脱水が終わったらすぐに洗濯機から取り出し、手のひらでたたいてシワを軽く伸ばします。

 

ジーンズは生地が厚いので、ピンチハンガーを使って裾が筒状になるように干し風通しをよくしましょう。また、逆さに吊るすことで膝や膝裏のシワが伸びやすくなります。

ファスナー・ホック・ボタンを開け、裏側にポケットがある場合は、乾きやすいように袋部分を裏返しておきましょう。紫外線を長期間当てると変色してしまうので、裏返して陰干しするのもポイントです。

 

乾燥機はNG!

乾燥機にかけると繊維同士が絡まりあい、縮みの原因になります。熱が加わることで極端な縮みを起こす場合も。乾燥機はかけず、極力自然乾しましょう。

どうしてもかけたいというときは、5分程度にとどめること!

 

 

定期的な手入れでジーンズの風合いをキープ!

ジーンズは履くたびに洗う必要はありませんが、皮脂などの汚れを落とさないでいると劣化の原因になってしまいます。

洗わない日は一時的なケアをして、生地の劣化や臭いやカビの発生を防ぎましょう。
洗わないときのお手入れには、以下の2点がおすすめです。

 

着用後は陰干しでカビを防ぐ

汗などの湿気によるカビを防ぐため、ジーンズの着用後はすぐに陰干しましょう。

 

消臭スプレーで臭いをガード

着用後に布製品専用の消臭スプレーを吹きかけておけば、消臭・抗菌に。
好みの香りを選べば、いつでも気分よく履くことができます。

 

 

ジーンズの保管方法

ジーンズを普通のハンガーにかけて保管すると、ハンガー部分に触れた場所が色落ちする可能性があります。ジーンズは必ずズボン用のピンチハンガーにはさんで吊るしましょう。

畳んで保管する場合は正面と後ろを縦に二つ折りにし、さらに半分に折ればOK.

ただし、ジーンズは畳んで保管すると、折り目部分に跡がつきやすくなってしまいます。

長期間保管する場合はハンガーに吊るして陰干しがベストです。

 

 

クリーニングを利用しよう

ジーンズは色落ち・色あせ・変色などが起きやすいため、扱いが難しい衣類。

なるべく長持ちさせるためにも、プロの手を借りるのもおすすめの方法です。クリーニングを利用することで以下のようなメリットがあります。

・縮み・型崩れがしにくい
・汚れにあった染み抜きをしてくれる
・色移りしない

 

縮み・型崩れがしにくい

防縮加工されていない繊維生地はどんなものであっても必ず縮みます。

ある程度は仕方ありませんが、家庭で洗うと極端に縮んでしまうケースも。クリーニングに出せば、縮みを最小限に抑えることができます。

 

汚れにあった染み抜きをしてくれる

調味料・汗・経血…染み、とひとことでいっても素の種類はさまざまです。汚れに合った適切な処置をしないと色落ちや変色の原因に。

プロの目で判断し、染みに適切な処置をしてくれるので、仕上がりもぐっとよくなります。

 

色移りしない

ジーンズは生地への色移りを防ぐため、単品で洗うことが鉄則。

しかし、家族がいると毎回ジーンズだけで洗うというのは手間ですよね。クリーニングにおまかせすれば、色移りの心配もありません。

 

 

クリーニングの料金相場

ジーンズは一般的なズボンと同じ、500円~1000円が相場です。

ただし、ペイントや刺しゅうなどの装飾がある場合は、クリーニングできないケースも。

追加でオプション料金がかかってしまうこともあるため、事前に確認しておきましょう。

 

 

クリーニングに出す際のポイント

クリーニングに出すメリットとしてあげられるのが、染料や繊維のことを熟知しているプロが適した方法で処置してくれる点。

心配な型崩れ・縮み・変色などを最小限に抑えてくれるのがメリットです。

ただし、店によっても洗いや仕上げ方法が変わってくるときがあります。

満足いく仕上がりにするためにも、クリーニング店は“洗いの品質”を重視して選びましょう。

とはいえ、友人や職場などでクリーニング店の情報交換をする機会はあまりありませんよね。そんなときはインターネットの口コミサイトをチェックしてみましょう。

実際にクリーニングに出したレビューブログなどを参考にするのもいいですね。

当サイトでもいくつかの店舗をランキング形式で紹介しているので、よろしければ参考にしてみてください。

 

おすすめのクリーニング店「ハイクリア」

ジーンズなど大切な衣類をクリーニングに出す場合、わたしがよく利用するのが「ハイクリア」です。洗い・乾燥・プレスなどそれぞれ工程を、それぞれの分野に精通した熟練のスタッフが一つひとつ丁寧に仕上げてくれるのが特徴。

染み抜きは無料でやってもらえるし、仕上がりのよさも抜群!大切な一本を安心しておまかせできます。

仕上がった衣類を預かってくれる「保管サービス」があるのもおすすめポイントのひとつ。衣類に適切な室温・湿度で管理してもらえるので、紫外線による変色や畳によるシワなども起きにくいです。

「ジーンズが大好きでたくさん持っている、でも収納する場所がない…」なんてひとに、とてもおすすめです。

ハイクリアのおすすめポイントや実際に使って見たレビューは下記の記事で詳しくご紹介しています。ぜひ参考にして見てください。

>>【衣替え・普段使いに!】ハイクリアのおすすめポイントと実際に使って見たレビュー

 

 

 

まとめ

大切なジーンズを綺麗に保つには、以下の5つがポイントです。

・単品で洗う
・漂白剤、蛍光剤の入った洗剤は使わない
・洗濯コースは短めを選択
・乾燥機はかけない(かけても短時間)
・裏返して陰干しする

正しいお手入れを行うことで型崩れや縮み・色落ち・変色などの防止につながります。

定期的にクリーニングに出すのもおすすめです。

品質を重視して店選びをすることで、大切な1本をキレイに長く愛用することができますよ。

人気記事TOP3

1

ハイクリアは熊本県を拠点とするヨミヤクリーニングが運営する宅配クリーニングサービスです。“着る人に優しい”をコンセプトに高品質な商品を提供し、支持を得ています。 速さ・安さ・品質が揃ったハイクリアの宅 ...

2

私が実際に使った宅配クリーニング4社を、おすすめ順に紹介します! 毎日のお洗濯ってとても大変! 特に共働きで子供がいる奥さまはこんなことを思ったことはありませんか? 子供の洗濯物が毎日たくさん... ...

3

多くのメディアで今話題の大手宅配クリーニングメーカーの【リネット】 サービスも充実しており、スマホで簡単に24時間好きな時間に申し込みできるので、営業時間を気にする必要もなし。「自宅で集荷はちょっと… ...

-クリーニングの基礎知識

Copyright© 宅配クリーニングのABC , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.