クリーニングの基礎知識

恥ずかしい脇の汗シミ…一度ついたら終わり⁉シミ抜きのコツを紹介

投稿日:2021年10月18日 更新日:

夏の衣類のトラブルで多いのが脇についた「汗ジミ」

衣類についた汗は時間が経過すると黄ばみに変化し、落ちにくくなります。

大切なのは汚れを放置しないこと!汗ジミは早めに処置することで予防できます。

では、すでにできてしまった汗ジミはどうすればいいのでしょうか?

今回は、「汗ジミ」に効果的な染み抜きのコツを紹介します。

 

洗剤選び・洗い方を工夫して汗ジミを撃退しよう!

こまめに洗濯していても、いつの間にか目立ちはじめる「汗ジミ」

正体は酸化した皮脂。汗に含まれる皮脂が空気と触れて酸化することで、シミとなってあらわれます。

落としにくくなった汗ジミを落とうには、どんな洗剤を使用し、どのような洗い方をすればいいのでしょうか?使用する道具から順番にみていきましょう!

 

洗濯前に、「素材」「洗濯表示」「色落ち」をチェック!

洗濯・染み抜きを行う前に、まず自宅で洗濯できる衣類かどうか確認しましょう。見極める基準は洗濯表示のタグと衣類の素材です。

 

洗濯表示

衣類についた「品質表示」のタグに、「水洗い可」の記載があれば自宅でも洗えます。

 

素材

基本的に素材が綿100%かポリエステルと混紡のものであれば、自宅で洗濯OKです。

絹(シルク)は繊維がアルカリで溶けてしまうので、酵素系の漂白剤などは使用できません。また麻も色落ちしやすいので自宅でのシミ抜きはやめておいたほうが無難です。

 

色落ちチェック!

自宅で洗濯できるものであっても、衣類によっては色落ちしやすいものもあります。染み抜き前には必ず色落ちの確認を行ってください。

 

衣類の目立たないところ(衣類の裏側など)に使用する洗剤をつけ、白いタオルかキッチンペーパーでたたけばOK。色がつくようなら脱色する可能性があるので、シミ抜きはクリーニング店にまかせたほうがいいでしょう。

 

 

汗染みには「酵素系」の漂白剤を使用!粉末と液体を使い分けよう

時間がたった汗ジミは、普通の洗剤で洗っただけではなかなか落ちません。キレイに落とすには、「酵素系漂白剤」が効果的です。

酵素系漂白剤には、「液体」タイプと「粉末」タイプが存在し、それぞれ下記のような特徴があります。

 

粉末タイプ 

・主成分は過炭酸ナトリウム

・アルカリ性が高く、油汚れに強い

・殺菌作用がある

・毛やシルクなどのデリケート素材には使えない

 

液体タイプ 

・主成分は過酸化水素

・粉末タイプよりも漂白力がやさしく、毛や絹にも使用できる

・油汚れは分解できないので、洗濯洗剤などと合わせて使用する

 

粉末タイプは液体よりも洗浄力が強く、殺菌効果もあるため白物の汗ジミに効果的。ただ、漂白力が強力な分、色落ちしやすいので注意が必要です。柄物には使用しないでください。

使用する洗剤は白物→「粉末系漂白剤」色柄もの→「液体酵素系漂白剤」と覚えておくといいでしょう。

 

 

汗ジミ予防・染み抜きの方法

続いては、汗ジミを予防する普段のお手入れと、できてしまった汗ジミの染み抜き方法です。準備するものから順番にみていきましょう♪

 

準備するもの

・白いタオル

・台所用洗剤

・酵素系漂白剤

 

あると便利なもの

・歯ブラシ

・色落ち確認用のタオル(もしくはキッチンペーパー)

・小皿(洗剤を入れる)

・ゴム手袋

小皿に洗剤を入れておくと、ブラシにつけやすいのでおすすめです。

肌が弱い人は漂白剤を直接触ると荒れることがあるので、ゴム手袋をつけて作業しましょう。

 

洗濯の基本のお手入れ

汗や皮脂は繊維の奥までしみ込んでいるため、そのまま洗ってもなかなか落としきれず蓄積していきます。黄ばみに変化するのを防ぐには毎日のお手入れで汚れが肝心です。

 

1.シミの上にタオルを引き、台所用洗剤をつける

2.20分~1時間程度、少し放置する

3.手で揉むか、歯ブラシでこする

4.洗濯機で洗う(もしくは手洗い)

 

強い力で擦ってしまうと、繊維に傷がつき擦れのもとになります。

汚れは手で揉むか、ブラシでやさしくたたくのがコツ!汚れが落ちたら普通の衣類と同じように洗濯機で洗いましょう。ビーズや刺しゅうなど繊細な装飾があるものは手洗いがおすすめです。

 

汗ジミ・黄ばみがあるとき

洗濯で落ちない頑固な汗ジミ・黄ばみには「付け置き」洗いが効果的です。

  • 洗面器に40℃くらいのお湯と、酵素系の漂白剤を入れる
  • 衣類を入れ様子を見ながら(30~1時間)放置する

3.洗浄液と一緒に洗濯機へ入れて洗う

 

放置しなじませることで汚れを分解しやすくする方法です。

あまり温度が高すぎても漂白効果が得られなくなってしまうので、50℃以下のお湯で行うこと!温度は下記を目安にしてみてください。お風呂上がりの入浴剤の入っていないお湯を利用するのもおすすめです。

・色柄もの→30~40℃、

・白物→40℃

また、あまり長く置きすぎると生地が傷むため、2時間以上は放置しないようにしてください。シミの変化や地色の変化はパッみでわかりにくいので、こまめに様子みましょう。

 

 

汗ジミ落としの漂白力アップのポイント!

頑固な汗ジミには「温度」「アルカリ」、2つのポイントをおさえて漂白力をアップさせちゃいましょう♪

 

シミの温度を上げる

シミ部分の温度を上げることで漂白力をアップさせる方法です。

1.ドライヤーを10~15㎝離し、5~10分ほど温風を当てる

2.染みが薄くなったら通常の洗濯をする

※脱色おこりやすく繊維も傷みやすいので、生地が弱い衣類には使えません。

通常の生地も色剥げがないか様子を見ながら行ってください。

 

アルカリ度を上げる

シミ部分のアルカリ性を上げることで皮脂を落としやすくする方法です。

  • 気になる部分をぬるま湯に浸した後、洗剤(食器用洗剤・固形石鹸など)をシミ部分につける
  • 手で揉むか歯ブラシで擦り、汚れが落ちたら通常通り洗濯する

 

 

デリケートな衣類はクリーニングがおすすめ

自宅でもできる染み抜きですが、どうしても手間と暇がかかります。

染み抜きをするのが面倒、時間がない!という方は、クリーニングにお願いするのもひとつの方法です。

クリーニングであれば、生地への負担を最小限に抑えつつ、蓄積汚れをスッキリ洗い流すことが可能です。色落ち・型崩れが心配な素材も「汗抜き」などの特殊な技術により、安全に仕上げてくれますよ♪

 

宅配クリーニングもおすすめ!

我が家ではネットで注文できる「宅配クリーニング」を愛用しています。

普段使いにおすすめのお店は、仕上がり速度と品質に定評のある「リネット」 です。

ワイシャツだと一枚290円でクリーニングが可能。

汗ジミができやすいワイシャツやブラウスも定期的にクリーニングに出すことで気持ちよく着られます☆。有料で撥水(はっすい)や抗菌・防臭などの加工もしてもらえるので、衣類の持ちアップにもつながります。

申し込みはアプリで簡単にできますし、自宅で集荷・お届けしてもらえるのでわざわざ店に出向く必要もありません♪

共働きの方や、小さいお子様が要る方には、ぜひ試して欲しいサービスです!

リネットのおすすめポイントや実際に使って見たレビューは下記の記事で詳しくご紹介しています。ぜひ参考にして見てください。

>>【普段使い最強!】リネットのおすすめポイントと実際に使ってみたレビュー

 

 

まとめ

衣類についてしまった「汗ジミ」は洗剤や、洗い方を工夫することで落とすことができます。

シミ抜きの際はぜひ、記事で紹介した「温度」「アルカリ性」を上げる方法をF試してみてください♪デリケート素材や時間の無い方はクリーニングもおすすめです。

汗をかきやすくなる季節、お手入れ方法をしっかりマスターして爽やかな夏のおしゃれを楽しんでくださいね!

人気記事TOP3

1

ハイクリアは熊本県を拠点とするヨミヤクリーニングが運営する宅配クリーニングサービスです。“着る人に優しい”をコンセプトに高品質な商品を提供し、支持を得ています。 速さ・安さ・品質が揃ったハイクリアの宅 ...

2

私が実際に使った宅配クリーニング4社を、おすすめ順に紹介します! 毎日のお洗濯ってとても大変! 特に共働きで子供がいる奥さまはこんなことを思ったことはありませんか? 子供の洗濯物が毎日たくさん... ...

3

多くのメディアで今話題の大手宅配クリーニングメーカーの【リネット】 サービスも充実しており、スマホで簡単に24時間好きな時間に申し込みできるので、営業時間を気にする必要もなし。「自宅で集荷はちょっと… ...

-クリーニングの基礎知識

Copyright© 宅配クリーニングのABC , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.