http://cleaning-abc.com

クリーニングあれこれ クリーニングの基礎知識 未分類

おしゃれな人は知ってる!マスト知識の衣類生地ガイド

投稿日:2023年8月21日 更新日:

布団や衣類には数十種類もの生地や素材があり、それぞれ特徴があります。

最近ではモヘアがアパレルのトレンド素材だったこともあり、カシミアやメリノウールなどウール素材を使ったアイテムも人気になっています。

今回は洋服に使用される頻度の高いものから5選厳選して、それぞれの特徴をお伝えしていきます。

1.コットン

コットンは、天然の植物繊維で、繊維の形状がフラットなので、柔らかく滑らかな肌触りが特徴です。また、通気性に優れ、湿気を吸収してすばやく放出するため、肌に快適な着心地を提供します。このため、夏場の衣類や下着、シーツ、タオルなどによく使用されます。

コットンは、繊維自体が比較的短く、また、比較的弱いため、しっかりとした織り方や編み方が必要です。また、水に濡れると伸びやすく縮みやすいという特徴もあります。しかし、熱に強く、耐久性があるため、多くの洗濯機で洗え、長期間使用することができます。

コットンは、自然な風合いが美しく、染料を吸い込みやすいため、様々な色や柄が楽しめます。また、加工によって風合いや質感を変化させることもできます。例えば、加工を施さないナチュラルなコットン生地から、起毛加工を施してフランネル生地にしたり、凹凸のあるギンガムチェック柄やストライプ柄、エンボス加工の入ったデザインなど、多彩な表情があります。

ただし、コットンはしわになりやすいため、アイロンが必要な場合があります。また、色落ちしやすいという特徴もありますので、他の衣料品と分けて洗濯するか、洗濯ネットに入れて洗うことが望ましいです。

2.ポリエステル

ポリエステルは、合成繊維の一種で、非常に強く、耐久性があります。また、比較的軽量で、摩擦に強く、シワになりにくいという特徴があります。これらの特性から、様々な衣類に使用されています。また、ポリエステルは、柔軟性があり、熱に強く、難燃性もあるため、スポーツウェアやアウトドアウェア、子供服など、機能性を求められる衣類にもよく使用されています。

ポリエステルは、通気性が低いという欠点もありますが、最近では、通気性の高い素材を開発しているため、通気性に優れたポリエステル製品も増えてきています。また、速乾性にも優れており、水分を吸収しにくいため、水着や雨具などの防水性が求められる衣類にもよく使用されています。

ポリエステルは、アイロンが必要ないため、手入れが簡単で、多くの洗濯機で洗えるという利点もあります。ただし、ポリエステルは、熱に弱いため、高温で洗濯すると縮むことがあります。また、静電気を帯びることがあるため、洗濯前に乾燥機で軽く乾かすか、柔軟剤を使用するとよいでしょう。

3.シルク

シルクは、昔から高級素材として知られており、非常に美しい光沢感や柔らかさが特徴的です。シルクは、シルクワームの繭から取れる天然繊維で、繊維が細く、緻密であるため、織りやすく、繊維の組織が密集しているため、縫い目も目立ちにくいという特徴があります。また、シルクには、吸湿性に優れるという特徴があり、汗をかいてもさらっとした肌触りが続くという利点があります。

さらに、シルクには保湿効果があるため、肌に優しく、アレルギーのある人や敏感肌の人でも安心して着用できます。また、シルクは耐久性が高く、シワになりにくく、長期間使用しても色褪せしにくいという特徴があります。

シルクは、温度調節機能が優れており、冬は暖かく、夏は涼しいという特徴があります。また、天然素材であるため、肌にやさしく、風合いも優れているため、フォーマルな場面にふさわしい衣類にもよく使われています。そのため、シルク素材の衣類は、高級感があり、上品でエレガントな印象を与えると評価されています。

ただし、シルクは、非常にデリケートな素材であるため、扱いには注意が必要です。洗濯の際は、手洗いやクリーニングをすることが推奨されています。また、シルクは水に弱いため、長時間濡れたまま放置することは避け、日陰干しで、直射日光を避けて干すことが重要です。シルクは、また、摩擦に弱いため、引っかかりやすい場所での使用や、バッグの中での保管にも注意が必要です。

4.デニム

デニムは、綿糸を用いて作られる重厚な織物であり、その特徴は様々です。まず、強度が非常に高いため、耐久性に優れています。また、生地に施された独特の加工によって、ヴィンテージ感や風合いが出ることがあります。また、デニムの色落ちが特徴的で、着用や洗濯によって色が変化していきます。この色落ちは、デニム独特の染色方法であるインディゴ染めによるもので、時間が経つにつれて色味が変化し、愛着がわくというファンも多いです。

さらに、デニムは通気性が良く、汗をかいてもムレにくいので、夏場でも快適に着用できます。また、デニムはシンプルながらもスタイリッシュで、様々なスタイルに合わせやすい点も魅力の一つです。ただし、デニムは硬い生地であるため、最初は着心地が硬く感じられる場合があります。また、洗濯によって縮むことがあるため、洗濯の際は注意が必要です。

以上が、デニム素材の特徴です。強度や耐久性、色落ち、通気性、スタイリッシュなデザインなど、多くの魅力がありますが、初めて着用する場合は調整期間が必要かもしれません。

5.ウール

ウールは、さまざまな動物の毛から作られ、その品質や特徴によって種類が分けられます。以下に、代表的なウールの種類について、簡単に説明します。

 

メリノウール

メリノウールは、メリノ種という羊から採取される毛糸です。この羊は、主にオーストラリアやニュージーランドなどの国で飼育されており、非常に柔らかく繊維が細く、しなやかで弾力性があるのが特徴です。

メリノウールは、一般的な羊毛に比べて繊維が細いため、非常に柔らかく、肌触りが良く、かゆみや刺激が少ないとされています。また、メリノウールの繊維は、空気を含みやすく、保温性が非常に高いとされています。そのため、寒い地域の人々にとって、防寒着として重宝されています。

メリノウールは、吸湿性にも優れており、汗をかいてもべたつきにくく、蒸れにくいとされています。さらに、抗菌性や防臭性があり、長時間着用しても臭いが気になりにくいのも特徴の一つです。

このように、メリノウールは、非常に高機能な素材であることがわかります。そのため、アウトドア用品やスポーツウェアなど、機能性を重視する衣料品に多く使用されています。また、高級スーツやドレスシャツなど、上品な雰囲気を演出する衣料品にも使用されることがあります。

 

 

カシミアウール

カシミア素材は、カシミヤヤギの下毛から作られる高級素材のことを指します。このヤギは主にインド、モンゴル、中国などの乾燥地帯に生息し、冬の寒さから身を守るために密度の高い柔らかい毛を持っています。

カシミヤ素材は非常に柔らかく、軽くて暖かいため、高級な衣類や小物、ブランケットなどに使われます。また、保温性が高く肌触りが良いため、防寒性だけでなく、快適性も兼ね備えています。さらに、通気性にも優れているため、冬でも蒸れずに着用できるという特徴もあります。

ただし、カシミヤ素材は非常に希少で、高価です。また、織り方や染色によっては、縮みやすかったり、摩擦に弱かったりすることがあるため、取り扱いには注意が必要です。洗濯方法やクリーニング方法にも気を配る必要があります。

 

モヘアウール

モヘア素材は、アンゴラヤギの毛から作られる高級素材です。このヤギは主に南アフリカやトルコ、中国などで飼育されており、冬の寒さから身を守るために密度の高い柔らかい毛を持っています。

モヘア素材は非常に軽く、柔らかくて暖かく、また光沢感があり、独特の風合いがあります。そのため、高級なセーターやカーディガン、ストールなどによく使われています。さらに、通気性がよく、肌触りもよいため、快適に着用することができます。

ただし、モヘア素材はカシミア素材と同様に高価で、その独特の風合いを出すために特殊な加工が必要なことがあるため、取り扱いには注意が必要です。また、洗濯には特に注意が必要で、クリーニングを推奨する場合があります。

なお、モヘア素材は非常に柔らかく、毛足が長いため、ブラシでブラッシングすることで、毛羽立ちやほつれを防ぐことができます。

 

 

まとめ

以下は、コットン、ポリエステル、シルク、デニム、ウールのそれぞれの特性について、保温力、耐久性、通気性、撥水性、扱いやすさを◎、○、△、✗で評価したものです。

繊維素材 保温力 耐久性 通気性 撥水性 扱いやすさ
コットン
ポリエステル
シルク
デニム
ウール

上記の評価は一般的な評価であり、織物の種類や品質によって異なる場合があります。また、特定の環境や使用目的によっても、評価が異なる場合があります。例えば、冬のアウターや防寒具には保温力の高いウールやデニムが適している場合がありますが、夏の服装には通気性の良いコットンやシルクが適している場合があります。

衣類生地は種類により特性も様々ということがわかったと思います。

どの生地にも得意不得意があるので、気候や使用環境を考えて使うことで能力を最大限発揮するだけでなく、衣類を長持ちさせる上でも大切です。

人気記事TOP3

1

ハイクリアは熊本県を拠点とするヨミヤクリーニングが運営する宅配クリーニングサービスです。“着る人に優しい”をコンセプトに高品質な商品を提供し、支持を得ています。 速さ・安さ・品質が揃ったハイクリアの宅 ...

2

私が実際に使った宅配クリーニング4社を、おすすめ順に紹介します! 毎日のお洗濯ってとても大変! 特に共働きで子供がいる奥さまはこんなことを思ったことはありませんか? 子供の洗濯物が毎日たくさん... ...

3

多くのメディアで今話題の大手宅配クリーニングメーカーの【リネット】 サービスも充実しており、スマホで簡単に24時間好きな時間に申し込みできるので、営業時間を気にする必要もなし。「自宅で集荷はちょっと… ...

-クリーニングあれこれ, クリーニングの基礎知識, 未分類
-, , , , , ,

Copyright© 宅配クリーニングのABC , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.